❶ | 丸パイプ、角パイプはもちろんの事、H鋼、チャンネル、アングルなどの型鋼を素材から完成品までたった1台の機械で自由自在に加工を行います。 |
❷ | 専用ソフトで機械の動作再現ができるため、干渉の無い確実なプログラムが可能です。 |
❸ | 最大径はφ220 □150 全長8Mまで対応で様々なニーズに柔軟に対応します。 |
❹ | タップ機能搭載【M3~M12】 手作業の工数を大幅に改善出来き、生産効率のUPが可能です。 |
これまでの加工法では、ケガキ・穴あけ・タップ・切断など複数の段取り、工程を経て製品を製作していました。
各工程の段取りに時間に時間を要したり、パイプの穴加工・開先加工など時間・手間のかかる作業が数多くあったかと思います。
今までどうしても職人の手が必要で、時間・手間のかかる加工をこの1台で一括対応致します。
従来の加工 |
手作業が多く、複数の工程に時間がかかっています。また、品質のバラツキもありました。
3Dレーザー |
連続自動加工で単品、量産品にも対応、バラツキの無い精度が可能、加工時間の大幅な短縮が可能です。
レーザー加工はガス溶断に比べ熱影響も少なく歪が少ないので後工程の手間が省けます。
高精度な製品加工が可能な為、寸法精度も良く結合部品の組立が容易です。
レーザーヘッドが動く為、複雑形状・曲面パイプ加工などが容易にできます。
形状はアイディア次第で自由自在です。
例えば、これまでは部材の付け合せが必要だった箇所も切り欠きを入れ、曲げることで新たな工法が可能です。
又、位置決めの切り欠きを入れると、まるでブロックを組み立てるようにボルトレス、溶接レスの組み付けが実現します。
産業機械、農業機械、建築、インテリアなどあらゆる場所で活躍しています。
出力 | 4.0KW |
---|---|
□角材(型鋼) | □20~152.4mm |
タップ | M3~M12 |
搬送・アンローダ | ~8M |
---|---|
○丸材 | Φ20~220 |
加工重量 | ~約300kg |
材質 | 軟鋼(SS) | t19 斜め切り45° t9 |
---|---|---|
ステンレス | t10 斜め切り30° t6 |
対応形状 | 丸パイプ 角パイプ アングル H鋼 I鋼 |
---|